資産運用サマリ2021年02月(資産額:先月比「+1.21%」、年初比「+3.60%」)

f:id:miyamori_k:20210314210532j:plain

私がインデックス投資にシフトしたワケ

過去の前半部にて記載していますので、興味のある方はご覧ください。 look-good-on-paper.hatenablog.com

当月のトピック

福島県沖を震源とする震度6強地震が発生
日経平均株価が1990年8月以来、30年6カ月ぶりに3万円台を回復
◎ 国内にて医療従事者に対する新型コロナウイルスのワクチン接種開始

保有投資信託

保有している投資信託の一覧は下表の通りです。

名称 分類 投資開始月 積立状況
レオスひふみプラス 国内 2017年04月
ニッセイ外国株式インデックスファンド 先進国(国内除く) 2017年04月 継続
三菱eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 先進国(国内除く) 2019年10月 継続
三菱eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 先進国(米国) 2018年10月 継続
大和iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 先進国(米国) 2020年02月 継続
大和iFreeレバレッジNASDAQ100 先進国(米国) 2020年08月 ポイント獲得次第
三菱eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 新興国 2018年03月 継続

新規積立金額

今月の新規積立金額:「¥204,000」でした。

2021年1月から月25万円を上限に積み立てを行う方針に変更しています。
2月はNISA枠の積み立てが3月に跨った事もあり、月20万円の積み立てとなりました。

ポートフォリオ

評価額ベースのポートフォリオは下図の通りです。
f:id:miyamori_k:20210314211218j:plain:w500

利益率推移

※ 2021年の最初の年という事もあり、推移のグラフは割愛します。

当月の株式、投資信託の利益率(先月比)は「+1.21%」でした。
※ 私のポートフォリオ期待リターンは「+5.27%」です。

年初を 0%の利益率と換算した場合の利益率(年初比)は「+3.60%」でした。

資産割合

資産割合は下図の通りです。

f:id:miyamori_k:20210314211345j:plain:w500

資産推移

資産額は公開出来ませんが、推移をイメージとして掲載します。図の左端が2012年であり、右端が現在になります。
※ 資産額のスナップショットを記録し始めたのが2012年の為、8年分の推移イメージです。

f:id:miyamori_k:20210314211619j:plain:w500

基本的に右肩上がりになっていますが、
それは本業の給与所得によるものの為、投資成績と「ほぼ」関係がありません。
ただ、2020年3月の株価の大底からの資産の増加については投資成績による影響が顕著に現れています。

尚、資産運用サマリ2020年08月にも書きましたが、
実は投資を始めた学生の頃からジタバタせず、
ただ積立投資を続けていれば、今の資産は現時点の数倍になっていた事もあり、
これから投資を始める方は、資産運用のゴールを見据えてお金とうまく付き合っていって下さい。

おわりに

2月は日経平均株価が1990年8月以来、30年6カ月ぶりに3万円台を回復しました。
日経平均株価がここまで上昇するのは想定しておらず、よくここまで上昇が継続したな。
という感想を持たざるを得ませんでした。
日経平均株価の弱さは数十年投資を行っていて嫌という程身に染みていた為。

世界に視点を向けるとどうしても米国や新興国の方が力強さがあります。
その為、私は国内株式への積み立て投資を目先1年は再開する予定はありません。

日経平均株価の寄与度の高い銘柄が強い相場ではあるものの、
目標としては国内:海外(3:7)の比率に持っていきたいと考えています。
※ その頃には先進国の債券投資を始めていると思います。

こういった公開情報が誰かのお役に立てば幸いです。
※ こういった情報を書いて欲しい。といったご要望も随時受け付けています。